#111

誓約書とは?書き方と法的効力を解説!すぐ使える目的別テンプレートも

誓約書とは?書き方と法的効力を解説!すぐ使える目的別テンプレートも

ビジネスや個人間での取り決めを明確にするために使われる「誓約書」。誓約書は法的効力をもつ場合があり、トラブルを防ぐために重要な役割を果たします。

しかし、初めて作成する際には、どんな内容を盛り込めばよいのか、法的に有効な形式とはどんなものかと、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、誓約書の基本的な書き方や、押さえておくべきポイントをわかりやすく解説します。無料でダウンロードできるテンプレートも用意していますので、ぜひご活用ください。

すぐにテンプレートをダウンロードしたい方はこちらをクリックしてください。

目次

誓約書とは「一方的な約束を記録する文書」

誓約書の法的効力(無効や取消しとなる場合など)

誓約書と各書類の違い

誓約書の種類と主な利用シーン

誓約書の書き方と3つの注意点

主要な誓約書のテンプレート

誓約書の作成に役立つ「Adobe Acrobat Pro」

Adobe Acrobatで誓約書の作成をミスなくスムーズに

誓約書に関するよくある質問と回答(FAQ)

誓約書とは「一方的な約束を記録する文書」

誓約書は、一方的な約束を記録する文書であり、誓約者が署名・押印を行います。受け取る側が署名・押印をする必要はありません。誓約書の代表例として、秘密保持の誓約書や入社時の誓約書が挙げられます。

誓約書の法的効力(無効や取消しとなる場合など)

誓約書は、常に法的効力が認められるとは限りません。あくまで文書の内容に応じて、法的効力が発生します。例えば、以下のような場合では誓約書が無効になったり、取り消されたりすることがあります。

誓約書が無効となる場合
関連法条
意思能力がない状態で作成・誓約された場合
民法3条の2
会社が労働者に無理やり書かせたり、だまして書かせたりした場合
労働基準法の違反
内容が公序良俗に反している場合
民法90条
内容が不明確でわかりにくい場合
-

参考:民法|e-Gov 法令検索

誓約書を取り消せる場合
関連法条
未成年者が親や法定代理人などの同意を得ずに作成した場合
民法5条2項
勘違いや間違いによって作成された場合
民法95条1項
詐欺や脅迫によって作成された場合
民法96条1項

参考:民法|e-Gov 法令検索

また、誓約書の提出義務も絶対的なものではありません。自分の意思に反して誓約書にサインする必要はないため、内容をよく吟味しましょう。

誓約書と各書類の違い

ビジネスの場では、誓約書をはじめとする様々な書類が取り交わされます。

ここでご紹介する誓約書・契約書・念書・覚書などの各書類に正式な定義はなく、厳密な違いはありません。あくまで文書の内容に沿った名称・呼称であることを踏まえたうえで、各書類の概要を確認していきましょう。

誓約書と契約書の違い

誓約書と契約書は、その内容や法的効力に大きな違いがあります。

記名・押印の違い

契約書は契約が締結されたことを証明する文書です。当事者双方の合意を文書にしたもので、双方が記名・押印します。賃貸契約やサービスの提供契約がその典型例です。

一方、誓約書に記名や押印をするのは、原則として誓約者だけです。

法的拘束力の違い

誓約書は、誓約者だけを拘束するもので、相手方は拘束されません。

一方で、契約書は当事者双方の合意を明確にする書類であり、お互いを拘束します。例えば物品の売買契約では、売り手には商品を引き渡す義務があり、買い手にはその代金を支払う義務が発生します。

このような違いがあるため、双方に対等な義務や権利を明確に定めたい場合は、契約書を作成するのが一般的です。誓約書は一方的に意思を表明するため、双方の関係が対等である場合には適していません。

誓約書と念書の違い

誓約書と念書は、どちらも一方の当事者が他方への約束を証拠化するための文書です。

なお、誓約書と念書の違いは表題(タイトル)による印象の違い程度のものです。

誓約書と覚書の違い

覚書は正式な契約を結ぶ前の合意や、契約内容を変更した際に、その内容をお互いに明確にし、証拠として残すための文書です。また、変更を伴う覚書は「変更契約書」と呼ばれることもあり、契約書として扱われる場合もあります。

なお、覚書が法的効力をもつかどうかは、内容や状況によって決まります。覚書に記された内容を当事者が守る意思が認められれば、法的な拘束力が生じることがあります。しかし、単なる確認やメモ程度の覚書であれば、法的効力は発生しません。

覚書に関する詳しい内容は、以下の記事でも紹介しています。あわせてご覧ください。

覚書とは?契約書・念書・合意書との違いと活用場面【テンプレート付き】

誓約書の種類と主な利用シーン

誓約書の法的な役割や効力を理解したところで、次に、誓約書の種類や具体的な利用シーンについて確認していきましょう。誓約書には、様々な種類があり、目的や状況に応じて異なる場面で活用されています。

1.入社時・退職時の誓約書

新しい社員が入社する際や、退職する際に企業と取り交わす誓約書です。例えば、入社時には、コンプライアンスの遵守や企業秘密の保護に関する約束が求められます。また、退職時には退職後の競業避止義務など、企業に不利益を与えないことを誓います。この誓約書により、企業の情報資産を守り、法的なトラブルを未然に防ぐことが可能です。

2.秘密保持誓約書

企業が取引先や従業員と交わす、機密情報の漏洩を防ぐための誓約書です。例えば、新製品の開発プロジェクトで、技術情報やノウハウが外部に流出しないために使用されます。違反があった場合の罰則や法的措置も明記されており、ビジネス上の信頼性確保に役立ちます。

3.テレワークなど就業規則に関する誓約書

テレワークやフレックスタイム制など、特定の就業形態における情報漏洩を防ぐために作成される誓約書です。リモートワーク中の情報管理に関するルールが含まれており、従業員はこれらのルールを厳守することを誓います。これにより、リモート環境でも企業の機密情報を安全に保てます。

4.備品の取り扱いに関する誓約書

企業の鍵や事務用品などの取り扱いや貸与に関する誓約書です。例えば、高価な機材や専門的な道具を社員に貸与する際には、その取り扱いや返却時の状態について具体的に取り決めを行います。この誓約書があることで、企業の資産が適切に管理され、紛失や損傷によるリスクを軽減することが可能です。また、防犯対策としても機能し、内部のセキュリティ強化に貢献します。

5.個人間の金銭貸借

親しい間柄であっても、金銭の貸し借りが発生する場合には、返済計画や利息の有無を明確にするために誓約書を作成しましょう。例えば、友人間で大きな金額を貸し借りする際、返済の期限や方法を事前に書面で取り決めておくことで、後々のトラブルを予防できます。

以上が誓約書の種類と主な利用シーンでした。誓約書を作成する際は、法的に有効であることや、誓約者と受け取り側が納得した内容であることが重要です。そして、法的に有効な誓約書を作成する際には、いくつか気をつけなければならないポイントがあります。これらを押さえておけば、トラブルを未然に防ぎ、信頼性の高い誓約書を作成できるでしょう。

誓約書の書き方と3つの注意点

誓約書には、厳密な法律上のフォーマットはありません。

しかし、ビジネスや個人間の約束事を確実に守るために、適切な内容を含めることが求められます。それでは、誓約書作成時の注意点を確認していきましょう。

1.情報を正確かつ具体的に記載する

誓約書の目的は、将来のトラブルを未然に防ぐことです。そのため、誓約内容は誰が見ても誤解の余地が生まれないよう、曖昧な表現を避け、具体的で明確に記載することが不可欠です。例えば「会社の情報を第三者に漏らさない」という内容を記載する場合、その範囲や期間を明確に示すことで、後々の誤解を避けられます。誓約者の氏名や住所、作成日などの基本情報に加え、具体的な誓約内容を明記しましょう。また、秘密保持や特定の行動を禁じる場合、具体的な条件や違反した場合の対応策(損害賠償や違約金など)も盛り込むことが大切です。

2.法的・倫理的な基準を確認する

内容の記載後には、法的・倫理的な基準をしっかりと確認しましょう。

例えば、公序良俗や強行法規に違反する内容を含む誓約書は無効となる可能性があります。また、相手をだましてサインさせた場合、強迫や詐欺とみなされ、法的効力が失われる可能性もあります。例えば、会社が従業員に書かせる場合には、労働法に違反しないかを慎重にチェックしましょう。そのほか、秘密保持の誓約や競業避止の誓約書を作成する際は、労働者の権利を侵害しないようにする必要があります。

3.記名と押印を忘れずに行う

誓約書には、記名・押印を忘れずに行いましょう。

なお、署名(本人による手書き)または押印のいずれかを行うことで証拠能力を持ちます。署名と押印を両方行うことで、信頼性がさらに高まります。

▼各書類の特徴まとめ

文書名
概要
記名・押印
法的効力
誓約書
片方の当事者が他方への約束を証拠化するための文書。
通常、誓約者のみが記名・押印をする。
法的効力は内容によって決まる。
念書
片方の当事者が他方への約束を証拠化するための文書。
通常、片方のみが記名・押印する。
法的効力は内容によって決まる。
契約書
当事者が法的に拘束される合意を明確化し、証拠化するための文書。
当事者それぞれが記名・押印する。
法的効力は内容によって決まる。
覚書
正式な契約前の合意や、契約内容の変更を明確化・証拠化するための文書。
当事者それぞれが記名・押印する。
法的効力は内容によって決まる。
合意書
合意内容を明確化し、証拠化するための文書。
当事者それぞれが記名・押印する。
法的効力は内容によって決まる。

誓約書を作成する際には、法的な要件や内容の具体性に注意を払い、適切に記載することが重要です。しかし、どんな書式にすればよいのか、どのような内容を含めるべきか迷うことも多いかもしれません。そこで次に、様々なシーンで活用できる、例文付きの誓約書のテンプレートをいくつかご紹介します。

主要な誓約書のテンプレート

ケース別に、誓約書のテンプレートを用意しました。

誓約書の作成に、ぜひ以下のテンプレートをお役立てください。

入社時の誓約書テンプレート

入社時の誓約書テンプレート

入社時の誓約書テンプレートです。

入社時の誓約書のテンプレートをダウンロードする(PDF)

退職時の誓約書テンプレート

退職時の誓約書テンプレート

退職時の誓約書テンプレートです。競業避止に関する内容も含んでいます。

退職時の誓約書のテンプレートをダウンロードする(PDF)

秘密保持の誓約書テンプレート

秘密保持の誓約書テンプレート

秘密保持の誓約書テンプレートです。

秘密保持の誓約書のテンプレートをダウンロードする(PDF)

テレワークに関する誓約書テンプレート

テレワークに関する誓約書テンプレート

テレワークに関する誓約書テンプレートです。

テレワークに関する誓約書のテンプレートをダウンロードする(PDF)

鍵の使用・保管に関する誓約書テンプレート

鍵の使用・保管に関する誓約書テンプレート

鍵の使用・保管に関する誓約書テンプレートです。

鍵の使用・保管に関する誓約書テンプレートをダウンロードする(PDF)

金銭貸借に関する誓約書テンプレート

金銭貸借に関する誓約書テンプレート

金銭貸借に関する誓約書テンプレートです。

金銭貸借に関する誓約書テンプレートをダウンロードする(PDF)

以上が誓約書のテンプレートでした。なお、PDFの編集にはブラウザーで使用できる「Adobe Acrobat オンラインツール」が便利です。直感的に操作できるうえに、PDFをMicrosoft WordやMicrosoft PowerPointに変換し、大幅な編集もできます。そのほかにもPDFファイルの圧縮や結合など、PDFに関する25以上の機能を使うことが可能です。セキュリティ面にも配慮されていて安全に使えるので、日々の業務にぜひお役立てください。

また、電子署名やテキストの差分比較機能など、より高度な機能が搭載された「Acrobat Pro」も便利です。書類業務の効率を高めたい方は、ぜひ一度お試しください。

誓約書の作成に役立つ「Adobe Acrobat Pro」

https://www.youtube.com/embed/UcV97C8Jwdw?si=I9RI3tDZRm01xyXi

Acrobat Proは直接編集から電子署名まで充実した機能があるPDFツールです。

今回ご紹介した誓約書の作成と編集に活用でき、表示が崩れないPDFの特長が最大限活かせて、綺麗に印刷できます。

なお、Acrobat Proは誓約書以外にも、様々な文書業務に役立ちます。ここからは、そんなAcrobat Proの特長をご紹介します。

Acrobat Proを詳しくみる

【特長1】テキストや画像を直接編集できる

PDFファイルのテキストの修正や削除、新規追加などがカンタンに行えます。また、文字サイズの変更や行間の調整、箇条書きなどのスタイル設定も可能です。そのほか、画像の追加や文字のハイライト、コメントの追加などもでき、いずれも直感的に操作できます。

【特長2】他のファイル形式からPDFに変換・一元化できる

Acrobat Proを使えば、Microsoft Word・Microsoft Excel・Microsoft PowerPointをはじめとした、様々なファイル形式からPDFに変換し、編集できます。異なるファイル形式で保管されている文書もPDFに変換することで一元管理できるため、非常に便利です。

さらにポートフォリオ機能を使えば、元のファイル形式のまま一元管理することもできます。ポートフォリオ機能とは、Word・Excel・PowerPoint・XML・JPG・CAD図面といったファイルを、1つのPDFにまとめられるもの。PDF内のすべてのファイルを横断して検索できたり、ファイル内にフォルダを作成して階層的に管理できるため、大量の書類管理・案件データの管理がスムーズに行えます。

【特長3】デスクトップ、ブラウザー、モバイルで利用可能

Acrobat Proはデスクトップ、ブラウザー、モバイルのいずれでも利用可能です。移動中や外出先など、いつでもどこでも文書の作成や編集、共有をスムーズに行えます。そのほかにも、PDFファイル上の情報を削除して塗りつぶす墨消し機能や電子サイン機能もお使いいただけます。Acrobat Proで、報告書をはじめとした文書作成業務をぜひ効率化してみてください。

なお、以下の記事では、企業利用にオススメしたい「法人向けAdobe Acrobat」についてわかりやすく解説しています。文書管理にお悩みの方は、ぜひ一度ご覧ください。

【5分でわかる】法人向けAcrobatのすべて

スッキリわかる!Adobe Acrobat個人版と法人版の違い

Adobe Acrobatで誓約書の作成をミスなくスムーズに

ここまで、誓約書の基本事項や法的効力、誓約書の書き方について解説してきました。

誓約書は、ビジネスや個人間の合意をしっかりと記録し、トラブルを防ぐために欠かせない重要な書類です。ぜひ、今回紹介した内容を参考に、誓約書を作成してみてください。

そして、誓約書の作成にはAcrobat Proが非常に役立ちます。例えば、PDF内で直接編集ができるため、誤字や内容の修正もカンタンです。さらに電子署名機能を使えば、書類の印刷や手書きのサインが不要になり、どこからでも署名を完了できます。加えて、パスワード保護機能で、誓約書のセキュリティも強化できます。

また、複数のPDFファイルを瞬時にまとめたり、OCR機能を活用して紙書類をデジタル化することも可能です。これらの機能を使えば、書類作成と管理が効率よく進み、作業が格段にスムーズになります。「誓約書をミスなく迅速に作りたい」「書類作業をもっと効率化したい」という方には、Adobe Acrobatが最適です。

まずは無料でお試しいただくことも可能です。

Acrobatによるドキュメントソリューションを、ぜひ体感してください。

以下の場合は、お電話でのみ受け付けております。

電話番号:0120-693-682(平日9:30~18:00)

誓約書に関するよくある質問と回答(FAQ)

最後に、誓約書に関するよくある質問に回答します。

誓約書とは何ですか?

誓約書は、約束を守る責任を明確に示す文書です。誓約者が署名・押印を行い、提出しますが、受け取る側は署名・押印をする必要はなく、誓約書の内容に拘束されません。

誓約書に法的効力はありますか?

誓約書は、絶対的な法的効力をもつものではありません。誓約書に書かれた内容が合法で、両者間で合意している場合にのみ法的効力が発生します。

誓約書は手書きとデジタルのどちらで作成するのがよいですか?

誓約書は手書きでもデジタルでも作成可能です。どちらの作成方法であっても問題はありませんが、法的な信頼性を高めるためには、必ず記名・押印しましょう。Adobe Acrobatでは、オンライン上で手書きの署名も可能です。なお、印鑑は認印でも有効です。

関連:PDFへの書き込み・手書きメモのPDF変換ができる無料ツールと使い方

(監修:弁護士法人リーガルアクシス/執筆:ウェブライダー)

linear-gradient(135deg, rgba(255,90,60,1) 0%, rgba(206,24,12,1) 100%)

https://milo.adobe.com/libs/img/mnemonics/svg/acrobat-pro-64.svg

ぜひAdobe Acrobatオンラインツールをお試しください

無料で始める

関連記事

始末書とは?例文付きの無料テンプレートと書き方・注意点を解説

始末書の概要や書き方を解説。始末書の作成に役立つテンプレートのダウンロードも可能です。始末書の書き方やコツ、作成に役立つ例文もあわせてご紹介します。

今すぐ読む

顛末書とは?書き方や始末書との違いを解説【無料テンプレートと例文あり】

顛末書の概要や書き方を解説。顛末書の作成に役立つテンプレートのダウンロードも可能です。顛末書の作成に役立つ例文や書き方のコツ、提出時の注意点もあわせてご紹介します。

今すぐ読む

承諾書とは?必要な項目と作成のポイント【例文付きの無料テンプレートも】

承諾書の基礎知識や書き方を解説。承諾書の作成に役立つ無料テンプレートのダウンロードも可能です。承諾書の作成に役立つ例文や書き方のコツ、効率化に役立つツールもあわせてご紹介します。

今すぐ読む

https://main--dc--adobecom.hlx.page/dc-shared/fragments/shared-fragments/frictionless/verb-footer/verb-footer-add-pdf-page-numbers