PDFに入っているページ番号を変更する方法
「PDFファイルに既に入っているページ番号を変更したい」という場合は、有償の「Adobe Acrobat Pro」を使うことで解決できます。元々入っているページ番号を削除して、新たなページ番号を追加する、という手順で変更します。
また、ページ番号だけでなく、日付やタイトル、作成者なども追加することも可能です。よりフレキシブルにヘッダーやフッターを設定できます。
Acrobat Proには7日間の無料お試し期間があるので、下記のリンクからお試しください。
Acrobat Proを7日間の無料お試し期間で使ってみる
【元々入っているページ番号を削除する】
- ページ番号が入っているPDFファイルをAcrobat Proで開く
- 「すべてのツール」から「PDFを編集」をクリックする
- 「ヘッダーとフッター」から「削除」をクリックする
【新たにページ番号や日付などを追加する】
- Acrobat Proの「ヘッダーとフッター」から「追加」をクリックする
- 表示されるポップアップで、ページ番号を追加したい位置のテキストボックスをクリックする
- 「ページ番号を挿入」や「日付を挿入」をクリックし、テキストボックス内に追加する(その他テキストは、テキストボックス内に直接入力する)
入力内容は下のプレビューにすぐ反映されるため、確認しながら調整してみましょう。完成したら右下の「OK」をクリックします。
ここまで、有償のAcrobat Proを使った、PDFファイルのページ番号を変更する方法について解説しました。
Acrobat Proを7日間の無料お試し期間で使ってみる
次の章では、無料のAcrobat オンラインツールを利用する際のよくある質問について、わかりやすくお答えしていきます。「Acrobat オンラインツールでPDFファイルにページ番号を追加できることはわかったけれど、このまま使い始めても大丈夫かな」と迷っている方は、ぜひ参考にしてください。