Adobe Expressでチームの制作を効率化

  • 個人事業および小規模法人
  • 中規模および大規模法人

Adobe Express グループ版

高度な共同作業によりブランドコンテンツを大量に制作する2人以上のチームに最適です。

ブランド力を高める

ブランド機能で、統一感のあるコンテンツを作りましょう。ブランドキットを使用すれば、ブランドのフォントとカラーをデザイン、画像、イラストにワンクリックで適用し、すべてのマーケティングチャネルで共有できます。

コンテンツの制作を迅速化

魅力的なSNS投稿、動画、プレゼンテーションなどをチームで簡単に作成。あらゆるSNSチャネル向けにデザインのサイズを変更し、ビジネスを成長させましょう。

生成AIを利用して時間を節約

アイデアをブランディングアセットに。テキストプロンプトから画像、テンプレート、テキスト効果を生成できます。書き換え機能を使用して、コピーを言い換えたり、短くしたり、トーンを変更したりすることもできます。

Adobe Express エンタープライズ版

共同作業、セキュリティ、管理機能を備え、大規模組織でのブランドコンテンツ制作に最適です。

ブランドコンテンツを作成

チームがブランドキット、編集制限付きテンプレート、スタイルコントロールなどの承認済みクリエイティブアセットにアクセスできるようにして、作成するすべてのコンテンツに一貫したブランドイメージを反映させることができます。

クリエイティブワークフローを統合

Adobe Creative CloudアプリおよびAdobe Experience Cloudアプリとのシームレスな連携により制作チームとマーケティングチームを他のチームとつなぐ統合プラットフォームで、市場投入を加速できます。

ブランドとビジネスを保護

Adobe Fireflyの技術を利用した商業的に安全な生成AIと、ブランドアセットでトレーニングされたカスタムモデルを活用。エンタープライズレベルのコントロールを使用してライセンスとユーザーを安全に管理し、チームの成果物を完全に所有できます。

世界有数の企業がAdobe Expressを使用しています

Adobe Expressの実績

70%

市場投入までの時間を短縮

-電通

50%

代理店の制作を効率化

-Owen Jones

+21%

キャンペーンエンゲージメント率

-ABB

どこにいても、誰とでも、あらゆるものを作成

あらゆるものをすばやく簡単に作成できるアプリ、Adobe Express。好みのプラットフォームやワークフローとシームレスに統合して、作業の場所や方法を問わず、コンテンツ制作を容易にします。

アドビの大規模なパートナーエコシステムにより、どこにいてもクリエイティブツールをすぐにご利用いただけます。

Adobe Expressは日常のワークフローに統合されています

Adobe Expressの法人向けプランを比較

無料プラン

個人向け

個人向け

グループ版

特別提供版

特別提供版

エンタープライズ版

組織向け

組織向け

((gradient-promo))

((gradient-promo))

基本的なコンテンツ作成ツール。生成AIクレジットと素材を制限付きで利用できます。
ブランドコンテンツを大量に制作するグループ向けのプラン。セキュリティ機能や生成AIクレジットを利用しながら、高度な共同作業をおこなえます。
ブランドコンテンツを大量に制作する大規模グループ向けのプラン。共同作業やセキュリティの高度な機能、管理機能を利用できます。

((pricing))

((simplified-per-year))

ご利用は無料です。クレジットカードは必要ありません。

((pricing))

((simplified-per-year-teams))

割引価格は初年度のみ、以降は年額((year-2-pricing-token))となります。最低2ライセンスの購入が必要です。利用条件を見る

年間サブスクリプション(月々払い)。1 有料サブスクリプションが開始して14日が経過してから解約すると、料金が適用されます。((tooltip)) サブスクリプションが開始して14日が経過してから解約する場合料金は返金されず、サービスはその月の請求期間の最後まで継続されます。((/tooltip))

資料請求・購入に関するご相談

Adobe Expressの組織での活用方法について詳しくは、営業担当者にお問い合わせください。

Adobe Expressを無料で始める
14日間無料で体験する
詳細情報のリクエスト
非営利団体および小中高等学校の教育関係者はプレミアムプランを無料でご利用いただけます。
すべてのプランを比較

よくある質問

個人版サブスクリプションにはない、法人向けプランにのみ含まれている機能は何ですか?

法人向けには、Adobe Expressグループ版とAdobe Expressエンタープライズ版の2つのAdobe Expressプランを提供しています。

法人向けプランを選ぶと、組織の成長に合わせてユーザーをシームレスに追加できるため、ブランドコンテンツの制作規模を簡単に拡張できます。

Adobe Expressのアプリ内で利用できるすべてのプレミアム機能に加え、ライセンス管理を容易にするAdmin Console、1ユーザーあたり1TBのクラウドストレージ、高度なテクニカルサポート、組織によるAdobe Expressプロジェクトとアセットの所有権などの組織レベルのメリットもあります。

Adobe Expressの各法人向けプランの違いは何ですか?

Adobe Expressグループ版は、中小規模の組織向けに設計されています。Adobe Expressの料金を確認して、チームでの制作を始めましょう。

Adobe Expressエンタープライズ版は、エンタープライズレベルの制御と管理を必要とする大規模組織向けに設計されており、これにはFireflyの技術を利用した一部のワークフローに対する補償も含まれています。

料金プランについて詳しくは、こちらのフォームでお問い合わせください。後ほど営業担当者よりご連絡し、お客様のビジネスニーズをお伺いします。

私の組織でAdobe Expressを利用したいと考えています。組織に最適な製品を選ぶにはどうしたらよいですか?

法人企業のお客様は、こちらからAdobe Expressグループ版をご購入ください。

エンタープライズ版のプランとサービスについては、こちらのフォームでお問い合わせください。後ほど営業担当者よりご連絡し、お客様の組織への導入を支援いたします。

ユーザーはAdobe Fireflyで生成した画像をAdobe Expressで商用利用できますか?
はい。Adobe ExpressのFireflyの技術を利用した機能は、安全に商用利用できるように設計されており、営利目的でご利用いただけます。Adobe ExpressのFirefly機能を使用して生成された画像に透かしは表示されません。
Adobe ExpressのAdobe Fireflyの「安全に商用利用できる設計」とはどのような意味ですか?
アドビがアドビのAI倫理の基本理念に従い、トレーニングに使用されるコンテンツのソースを含めて、Fireflyファミリーのモデルの開発に慎重に取り組んでいることを意味します。