アドビことはじめクリエイティブカレッジ
Adobe Photoshopコース

Photoshopの基礎から応用まで短期間でマスター

全18回の講座で、Photoshopの基礎から応用までを一気通貫で学べるコースです。まず最初にデザインの基本的な知識と技術について理解し、そこからPhotoshopの機能と使い方をじっくり学んでいきます。最後は、学んだスキルを活かして実際に作品づくりに挑戦!さぁ、Photoshopで「つくる」をはじめましょう。

コース内容

入校式

60分 

ライブ

  • ご挨拶と講座の進め方
  • Photoshopのクイック デモンストレーション
  • Illustratorのクイック デモンストレーション
  • Premiere Proのクイック デモンストレーション

   ※3コース合同の入校式です。

デザインの基礎知識

各60分 × 3講座

オンデマンド

01 デザインの目的と役割(筒井美希)

02 デザインの基礎技術(Mappy Photo)

03 色の基礎知識と配色(桜井 輝子)

 

製品の機能と使い方

各60分 × 14講座

オンデマンド

04 Photoshop最初の一歩

05 ドキュメントの基本操作

06 様々な選択と画像合成

07 レイヤー

08 色の選択とブラシツール

09 シェイプの作成と変形操作

10 マスクとスマートオブジェクト

11 色調補正

12 写真の修復

13 フィルターの効果・BridgeとCamera RAW

14 文字ツールとファイルの書き出し

15 他のアプリケーションとの連携

16 AcrobatとPDF

17 デザインの幅が広がる Adobe Stockの活

実践ワークショップ

各60分 × 2講座

ライブ/オンデマンド

18 卒業課題(バナー制作)に取り組もう(オンデマンド配信)

19 卒業課題のレビュー(ライブ配信)

卒業式

90分

ライブ

  • 受講を終えて
  • 卒業課題作品のご紹介
  • 今後のお勧め学習

   ※3コース合同の卒業式です。

受講カレンダー

筒井美希 Twitter

※6月開講の第6期カレンダーとなります。

ゲストトーク

各60分 × 4回

ライブ

・初心者のつまづくポイントQ&A 〜 皆さんのお悩み解決します 〜

・Adobeソフト で「動くキャラクター」を作ろう!

・実写に馴染むアニメーション

・可能性は無限大!Photoshopで作るコラージュ作品!

 

※ゲストトークの内容は入校期毎に変更になる場合があります。

※ライブ配信ですが、参加できない場合もアーカイブ動画を視聴することができます。

 

オフィス アワー

各60分 × 6回

ライブ

Photoshopコース受講期間中、授業内容や機能・操作について分からないことを講師に質問できる時間です。

※質問フォームから事前に講師へ質問を送ることができます。

※ライブ配信ですが、参加できない場合もアーカイブ動画を視聴することができます。

 

他の受講生の質問を聞きながら、一緒にスキルアップしましょう!

講師

筒井 美希

筒井 美希

武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。現在は株式会社コンセントにて、雑誌・ムック・書籍・広報誌・学校案内・Webサイトなど、幅広くアートディレクション/デザインを手がける。主な著書に「なるほどデザイン 」「うっとり味わいじっくりデザイン」などがある。

筒井美希 Twitter
Mappy Photo えりな

Mappy Photo えりな

YouTubeで、初心者でもPhotoshopで作りたいものを作れるように、基礎から応用までのチュートリアルを発信中。「独学Photoshop楽しく基本が身につくガイドブック」著者。

モットーは、かつてPhotoshopに挫折した自分たちのような人が、楽しく独学できるよう手助けをすること。

Too Webページ
Too Youtube
Too Youtube
おの れいこ

おの れいこ

福岡県産フリーランスwebデザイナー/大学非常勤講師

web制作会社やテレビ局のwebチームなどを経て、2017年独立。web制作を中心に個人やチームで活動中。制作と講師業の他、デザイナーの育成にも力を入れており、2022年2月よりWebスクール&コミュニティ「Beans College」の運営を開始。またデザインの同人誌イベント「デザイン読書日和」を主催。

おのれいこ Webページ
おのれいこ Twitter
桜井 輝子

桜井 輝子

東京カラーズ株式会社 代表取締役。日本色彩学会正会員。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩教材の企画制作などを手がける。著書は「配色アイデア手帖」など多数。

Too Webページ
Too Youtube
Too Twitter
岩瀬 美波

みなせ

株式会社Too

Too Training Center Desi(デジ)講師

自社主催のAdobe講習「Desi」でPhotoshop・Illustrator・Premiere Proを中心としたセミナーや、企業向けの新人研修の講師などを多数担当。近年は自社の動画配信サービスのコンテンツ制作や、学校教育におけるICT活用の推進にも力を入れている。入社後にAdobeを一から学習し始めた経験から「初めての方にも寄り添う丁寧なセミナー」がモットー。

Too Webページ
Too Youtube
Too Twitter
岩瀬 美波

大木 慧

アドビ株式会社

デジタルメディア事業統括本部 営業戦略本部 GTMマネージャー

デジタルメディア事業統括本部にてAdobe StockのBtoC戦略を担当。

前職の米国系ストック素材会社にてアジア及び日本の法人営業、代理店営業に従事。あらゆる業界のストック素材活用方法に精通し、それぞれの目的にあった使用法やライセンスを提案している

お申し込み方法

STEP 1

本ページの「講座を申し込む」ボタンをクリック

STEP 2

Adobe IDでログイン

STEP 3

専用フォームに必要事項を記入して申し込む

※Photoshopコースに定員は無く、抽選はありません。有償メンバーの確認が取れ次第の入校となります。

STEP 4

入校確認ページにて入校可否を確認


※入校確認ページの指示に従って入校の手続きへお進みください。

クリエイティブカレッジの申込対象者

本講座の申込対象は、Creative Cloud製品をご購入いただき、申込時にAdobeIDが有効なCreative Cloud有償メンバーです。

まだ Creative Cloud 有償メンバーへの登録が無い方でも、こちらのリンクよりご契約後、本講座へお申込みいただくことが可能です。

申込対象の製品については、よくある質問の「申込対象の契約プラン」をご確認ください。

 

 

次期以降の申込期間

第7期生:2024年7月頃/第8期生:2024年10月頃

※申し込み期間は変動する場合がございます。

その他のコース

Illustratorの操作や作品づくりだけでなく、デザインの基礎もしっかり学べます

Pemiere Proを使った一連の動画制作の流れを学びます。SNS向けの作品づくりにも挑戦!

もっと学ぶ

目的に合わせて学べる1回完結のPhotoshop オンライン講座

目的やレベルに合わせてスキルアップ

短時間で実践的に学べるチュートリアル