なぜウォーターマークを使うのか?

会社事業主と同様に、プロの写真家も自分の写真を盗難から守るため、自分の名前を作品に表示する必要があります。ウォーターマークがあれば、知的財産の盗難に遭うことなく、写真を安心してオンラインでシェアすることができます。

例えば、シャーロットビルかニューヨークの素敵なインダストリアルスタイルインテリアの建築写真を撮ったとしましょう。それらの写真を誰かが自分の写真としてRedditに投稿する、あるいは悪質なブロガーに盗まれてそのブログで使われると大きな問題となります。自身のウォーターマークを付けておけば、誰が写真を撮ったのかすぐ分かり、また写真のライセンスや写真の入手に必要な経路、同様な写真の場所がわかります。

またウォーターマークは、製品ブランドを一般に伝える重要な役割を果たします。自分の写真ビジネスを続けていく上で、ウォーターマークを使っていれば、次第に広まっていき、大きな会社のロゴやファッションロゴのようになっていきます。

ウォーターマークとして使うもの

自分の名前や会社の名称を文字だけでウォーターマークとして写真に入れても良いのですが、他にもロゴやブランドマークを入れてみる手もあります。既に写真家としてのビジネスのブランドキットを持っている場合、自分のロゴをウォーターマークとして使ってブランドを簡単に宣伝していくことができます。ロゴをPhotoshopの中にPSDファイルとして取り込み、Creative Cloudライブラリに加えます。以下のセクションにスキップ移動すれば、ウォーターマークとして写真に入れる方法を得ることができます。

自分のロゴがない場合でも、ロゴを作るのにプロのグラフィックデザイナーのようなスキルを必要としません。また、DIYによるロゴ作成のためのパッケージデザインも必要ありません。

Adobe Photoshopでウォーターマークをデザインするイメージ
写真家のウォーターマークデザインを入れたダイニングホールの写真
#f5f5f5

Photoshopでウォーターマークを作る

サイン、文字、形状のいずれのウォーターマークを作成する場合も、最初のステップは同じです。

#f5f5f5

新しいファイルを開く

大きなキャンバス、例えば1920 x 1080で作業を始めます。このサイズなら、問題なくデジタル処理できるだけでなく、高解像度のウォーターマークを作成できるので、大きなサイズで印刷してもピクセル化されません。

自分のサイン、文字、ロゴを入れる

自分のサインや手書きの文字を使いたい場合は、タブレットとペンを使うと、より自然な見た目にすることができます。ほとんどの場合、写真とよく合うにウォーターマークは白で描かれることが多いのですが、好みの色を選ぶこともできます。自分で既にロゴを所有しているのであれば、それを使いましょう。黒い色のウォーターマークを白に変えるには、Macの場合はCommand + Iキーを、Windowsの場合はControl + Iキーを押します。また、様々なブラシを使ってインクや水彩の効果を出すこともできます。

文字を入力する場合は、フォントを選びます。名刺のフォントにボドニを使うと、高級インテンリア感を与えます。またはチョックを使って、ブルックリンのスタジオのスタイルを表現してみましょう。Tをクリックして文字入力ツールを開き、テキストボックスを作ります。自分の名前を入力し、サイズ、位置、不透明度を思い通りに調整します。

まず、Adobe Illustratorのテンプレートを使って、新しいウォーターマークを作ります。または、既にある形を文字やサインに加えてみましょう。ウィンドウ/シェイプを選択して、木、野生の動物など様々な種類から選びます。他の形状をインポートすることもできます。または自分だけのロゴを作るのに、カスタムシェイプツールを使って、新しい形を描いて編集することもできます。

不透明度を調整する

不透明度を低くして、ウォーターマークが画像自体よりも目立ってしまわないようにします。ウォーターマークレイヤー右側のスペースをダブルクリックすると、レイヤースタイルのメニューが表示されます。塗りつぶしの不透明度を下げ、必要であればその周りにドロップシャドウを加えて、輪郭にクールな効果を出します。

Adobe Photoshopで建物の写真にウォーターマークデザインを追加するイメージ

https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/ps-lightroom-edit-card

Creative Cloudライブラリにウォーターマークロゴを加える

ウォーターマークのPSDをAdobe Creative Cloudライブラリフォルダーに追加しておけば、そのウォーターマークを写真に簡単に適用できるようになりますし、どこからでもアクセスできるようになります。

Windows/ライブラリを選択し、ファイルを加えて名前を付けます。将来、ブランドを少し変えたくなるかもしれません。例えば、文字のマークから円形のロゴに変更したいとします。その場合、クラウドドキュメントで変更すると、クラウドの中の写真はウォーターマークレイヤーがリンクしているので、クラウドにあるどの写真にも新しいロゴが自動的に適用されます。

注記:ウォーターマークのファイルをラスタライズすると、その後は変更できません。

画像にウォーターマークを入れる

写真にウォーターマークを入れるには、Photoshopで写真を開きます。次にWindows/ライブラリを選択して、ウォーターマークレイヤーを見つけます。それを写真PSDの中の新規レイヤーに加えます。サイズと位置を調整して保存します。以上で、画像をJPEGまたはPNGでエクスポートすると、ウォーターマークが表示されます。

Adobe Photoshop Lightroomでウォーターマークをすばやく入れる

Photoshop Lightroomを使えば、PCでもモバイル機器でも、文字のウォーターマークを簡単に加えることができます。iOSのエクスポート先を画面に設定するか、Androidのエクスポート設定で表示される「ウォーターマークを含める」オプションをオンにします。テキストの位置を決め、フォント、スタイル、不透明度を選び、ドロップシャドウを加えます。

家のリビングルームの写真とウォーターマークデザインを追加できるAdobe Photoshopエクスポートウィンドウのイメージ

モバイル機器でシェア、エクスポートした写真に、テキストのウォーターマークが表示されます。これで、安心して自分の写真を投稿でき、また名前を広く伝えることができます。

https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/do-more-lightroom-color-blade

こちらもおすすめ

https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/seo-caas-collections/photo-caas-collection