

木はどこにでもあり、その存在は大きな意味がある
ロサンゼルスのダウンタウンから数マイル離れた場所で撮った写真であっても、また国立公園の森の奥深くでハイキングをしながら撮った写真であっても、1本の木をうまく撮影した写真は感動的です。世界のほとんどの地域と気候で、何らかの種類の樹木が生息しています。また、多くの人々にとって、樹木は生命や力の象徴であり、人それぞれに色々な思い出を呼び起こします。
「私は子供の頃、木に囲まれて育ちました。庭にある木でツリーハウスを建てたものです。私は木とのふれあいをとても楽しんでいますし、多くの人がそうだと思います。木はとても心地よく、癒しがあり、温かみがあります」と風景・野生動物写真家のJoseph Filer氏は語ります。


樹木写真の種類
どのような気候でも、樹木を見つけて写真を撮る方法は多くあります。樹木は、季節や天候にかかわらず美しさを称えています。
そのため、木を撮影する方法はたくさんあります。
以下に紹介する撮影方法から、好みに合った方法を選んでみてください。
- 美術写真: 撮影用の三脚を携行し、構図を考えます。でき上がった樹木写真は額縁に入れたり、ギャラリーに展示したりしましょう。
- 抽象写真: 樹木独特の要素を表現し、色や形状にフォーカスして、すぐに識別はできなくとも芸術的な解釈の余地を残した印象的な写真を撮影します。
- シルエット: 空を背景に暗いシルエットで木を表現することで、樹木の形状を強調します。
- 白黒写真: 余計な色を取り除き、白黒画像で光と質感を重視する樹木写真です。
- 長時間露出 : 長時間露出をおこなうことで、光とその動きが樹木や周囲に与える影響を見ることができます。

様々な樹木を撮影対象にすることができます。
樹木は人と同じように個性的で、それぞれに特別な表情があります。ここでは写真映えする樹木の種類と、その生息場所を紹介します。
- ジョシュアツリー: アメリカ南西部のモハーベ砂漠に生息しているとげのあるセウシャンツリーです。
- ヤシの木:背が高くて細い木、背が低くてがっしりした木、ヤシの木などは南国の美しさを表現する代表的な樹木です。
- レッドウッドツリー: セコイアとその仲間であるレッドウッドは、主に北カリフォルニアと南オレゴンに分布しています。
- 白樺の木: 白い幹で知られる白樺の木は、アメリカ北部に生息しており、秋には人気の被写体となります。
- 樫の木: 枝を大きく広げる樫の木は、生命の木を象徴するような雄大な被写体になれます。特に、バージニア州からフロリダ州に分布するサザンライブオークは、枝が地面に伸びて広がっているのが特徴です。
- ブリストルコーンパイン: この松の木は地球上で最も古い生命体のうちのひとつで、そのねじれた幹は撮影にうってつけです。ユタ州、ネバダ州、コロラド州などの西部地域の高地で見つかります。
すばらしい樹木写真を撮るためのヒント
リサーチ、タイミング、機材、テクニックなどが整っていれば、素敵な樹木写真を撮ることができます。
カメラを理解する
撮影に出かける前に、機材を使って練習しましょう。「まずはカメラに慣れることが大切です。せっかく絶好の光が差し込んでいるのに、カメラの設定を知らないという状況は避けたいものです」と、自然写真家のPatricia Davidson氏は言います。
目的地をリサーチする
見知らぬ土地を歩き回り、すばらしい木の写真を撮ることもできますが、望みどおりの写真を撮るためには計画が必要です。撮影場所だけでなく、その場所でどの時期に撮影するのがベストなのかをリサーチしましょう。
「私はジョージア州で紅葉とヒノキを撮影してきたばかりです。夜明け前に湖でカヤックを漕ぎ、木を撮影するための場所を見つけました。危険はなくすばらしい旅でした。事前におこなったリサーチのおかげで、その場所を確認できました。自分がどこに行くのか、その目的も十分承知していました」とFiler氏は言います。


役に立つ機材を揃える
樹木の写真を撮るときには三脚があると安心です。静止した被写体を撮影しますので、カメラのマニュアル設定と三脚の安定性を利用して、より鮮明な写真を撮ることができます。
三脚に加えて、以下のようなアイテムがあると良いでしょう。
- 広角レンズ: 木の近くに立っても木の大きさを表現するのに最適な方法です。
- 望遠レンズ: 遠くにある1本の木にピントを合わせたいときにおすすめです。被写体に近づくために私有地に侵入したり、公園の安全標識を無視したりしないよう注意します。
- 円偏光板: 濡れた木の照り返しや反射を取ることができるレンズ用フィルターは、雨の中での撮影時に大きな助けになります。
構図の幅を広げる
構図を工夫して、独自性のある写真を撮ってみましょう。樹木は、写真のリードライン(見る人の目を引く線)を確認するのに最適な方法です。撮影は必ずRAWファイルでおこないます。後処理での編集が容易になります。
アドビで樹木写真を完璧に仕上げましょう
樹木写真は、Adobe Photoshop Lightroomなどの後処理ソフトで仕上げましょう。Lightroomで画像の様々な箇所を調整し、さらに高度な効果を加えることができます。
「後処理では様々なことを処理しなければなりません。そこで、Lightroomで細かい調整をします。その後、さらに調整が必要な場合はPhotoshopを使用します」とDavidson氏は言います。

ぼかし効果を作成する
長時間の露出、またカメラを左右に振って撮影することで、樹木写真に芸術的なタッチ、すなわちぼかしを加えることができます。Davidson氏は、最終的な仕上がりをより細かくコントロールするため、Photoshopを使ってぼかし効果を加えることを推奨しています。
二重露光スタイルの構図を作成する
樹木は、コラージュや二重露光風の画像に仕上げるのに適した被写体です。ここでは、2枚の画像を結合して定形モンタージュ風に仕上げる方法を学びます。
樹木撮影には工夫と根気が必要です。後処理で画像を好きなだけ調整しても結構ですが、樹木やその周りの植物を変えるようなことは加工してはなりません。樹木を見つけた場所は、見つけたときと同じ状態にしておきましょう。思いどおりの写真を撮ることよりも、自然に敬意を払い、自然との時間を過ごすことの方が大切です。
「屋外での撮影に勝るものはありません。そこが好きなんです、写真撮影のために外に出ても、必ずしも何かを得られるわけではありませんが、探索するだけでもとてもすばらしい経験ができます」とDavidson氏は言います。
https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/do-more-lightroom-color-blade