写真撮影
雨の日ならではの写真撮影
水たまりの水滴や、雨の日の幸福な家族の写真など、雨写真を撮るには少しの工夫が必要です。どのような天候でも、満足のいく写真を撮るための方法を見ていきます。

雨の日の写真撮影のためのクイックヒント
- 雨の日に撮影をする場合は、カメラを守るために防水レンズフードとカメラバッグを用意しましょう。
- シャッタースピードを速くして、空中で止まっている雨滴を捉え、絞りを開いて暗い天気でも十分な光を取り込めるようにしましょう。
- 雨が止んだら、マクロレンズを使って、物の表面についている雨滴のクローズアップショットを撮影してみましょう。
雨の予報が出ているとき
いわゆる「悪天候」の日には、クリエイティブでドラマチックな写真が撮れますが、最高のスナップ写真を撮るには事前の計画が必要です。
「暴風雨の中、トレンチコートを着た人が傘や雑誌で頭を覆って走り回っている、そんなニューヨークの街角を想像してみてください。こういう状況こそ、ユニークなアートが生まれるチャンスだと言えます」と、暴風雨の写真家、Jason Weingartさんは言います。
雨の中で写真を撮るメリット
雨は、具体的に言い表すのは難しいですが、「ムード」を高めてくれます。雨にはどこか憂鬱で美しいところがあり、場合によっては勝利や変化の気配を感じさせることもあります。そのため、雨の写真を撮ると写真の印象が強まりますし、障害や古い習慣が洗い流される感覚を象徴的に表現できる場合もあります。
独特の照明条件
雨の日は、曇り空、落ち着いた色合い、そしてドラマチックな自然光を活用した写真撮影技術を試す機会になります。
https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/ps-lightroom-edit-card
雨の日の写真撮影に備える
雨の日の写真撮影で重要となるのは、他の自然写真や風景写真とも同じですが、事前の準備です。

計画とリサーチ
希望する雨の写真が撮れるかどうかは場所によります。雨の日に落葉樹林の中で撮影したい場合は、あまり苦労はしなくても撮影できるでしょう。しかし、砂漠で雷雨を撮影しようと思ったら、十分にリサーチをしなければなりません。「私が写真を始めた頃に知っておきたかったのは、望む天気になるのをただ待つのではなく、まずは気象のことを学んで、目的の天気を自分で見つけに行けるようになるべきだということです。計画を緻密に立てれば、それだけ成功の確率は高くなります。行き当たりばったりで成功を祈るのではなく、しっかりと計画することが重要なのです」とWeingartさんは言います。
まず、天気予報で雨が降っているかどうかを確認します。 その後、自分の住んでいる地域の気象パターンや天気の傾向を調べていきます。地形によっては、雨の影響の受け方が異なることを覚えておきましょう。街中では、土砂降りになると視界が悪くなるので、すれ違う車や交通には特に注意しましょう。森の中やビーチでは、土が柔らかく、また深い水たまりや濡れた砂があると、三脚やカメラ、自分の足元が危なくなります。また、大雨の場合ですと、思いどおりの写真が撮れないこともあります。

自分(とモデル)を守る
まずは、レインコートと傘を用意しましょう。「私の場合、カメラバッグには傘を入れ、ポンチョやレインコートも用意しています。ジーンズとTシャツで出かけてしまうと、すぐに着心地が悪くなってしまいます。適切な雨具、ブーツ、レインパンツ、レインスーツを用意します。カメラだけでなく、自分も濡れないようにしてください」とWeingartさんは言います。
撮影後のことも計画しておきましょう。「着替えを持っていけば、終日ずぶ濡れで寒くなることもありません。予備の靴を持たないで水たまりに足を浸してしまうと、一日中、足を冷やしてしまいます」と写真家のMelissa D. Jonesさんは言います。
自分自身の準備が整ったら、モデルや被写体のことも考えましょう。雨の中での家族写真やファッション写真の場合は、モデルに着てもらう衣服を考えます。お揃いのコートや傘、またはコーディネートが必要でしょうか?濡れてもよい衣服の場合は、後のことを考えて被写体になる人に予備の服や撮影後の着替えを用意します。誰にも不快な思いをさせないためにも、準備できるものはすべて準備し、そのことを関係者に告げておきます。
機材の保護
カメラが濡れてしまうと、修理に多額の費用がかかる可能性もあります。カメラを濡らさないために、防水カメラバッグ、カメラ用レインカバー、傘、レンズフード、タオルなどを準備します。「レンズは曇ることがあるので、レンズ用クロスを使用する必要があります。雨の中で撮影するときは、いつもレンズフードを使います。レンズを雨から守ることができるからです。ただし、強風や土砂降りの場合は、駄目な場合があります」とJonesさんは言います。カメラ用の雨具は、複雑で高価である必要はありません。一眼レフカメラにビニール袋を巻いておくだけでも、十分な予防になります。
カメラ内部に湿気が入り込んでしまい、内部が曇ってしまった場合は、カビの発生や内部の水濡れを防ぐために、できるだけ早く乾燥させる必要があります。ほんの少しの湿気が、後で大きな問題になることもあります。


雨の日の写真の撮影方法
雨の中で写真を撮るときは、常に周囲の状況や天候に注意を払いましょう。「雨はただまっすぐ降るだけではありません。風が吹いていると、水しぶきを受けることもあります。ストームチェイスをおこなってみて、雨がソフトボール大の氷の塊になることもあるなど、雨について多くのことを学びました。どのような嵐や天候に対処しなければならないのかを把握しておく必要があります」とWeingartさんは言います。
1. カメラの設定を調整する
カメラの設定をいろいろと試してみて、自分に合った設定を見つけましょう。空中や水しぶきの中の雨粒を止まっているように写したい場合は、非常に速いシャッタースピードで撮影します。「三脚を使わずに手持ちで撮影する場合、1/60秒よりも遅いシャッタースピードで撮影すると手ぶれが生じ、画像がぼやけてしまいます」とWeingartさんは言います。雨の動きは非常に速いので、雨をフレーム内の理想の位置に入れるためには、相当な枚数を撮影する必要があります。そのため、写真をたくさん撮り、撮影場所から離れてから画像を調整する必要があるのです。
また、雨天時に屋外で人物写真や風景写真を撮影する場合は、ISOや絞りを意識して撮影するようにします。雨が降っていたり、曇っていたりすると、一般的に周囲の光が少なくなるので、何度かテスト撮影をして、適切な露出のための設定になっているか確認します。頭上に雨雲があるような光量の少ない場所では、絞りを開く必要があります。この場合、被写界深度が浅くなるので、それを意識しながら構図を決めていきます。
2. レンズをきれいに保つ
「特に雨や風が強いときは、2、3枚撮影するごとにレンズに雨粒がついていないか必ず確認してください」とJonesさんは言います。雨粒がレンズにかかってしまうと、数え切れないほど多くの写真が台無しになってしまいます。カメラで撮影した画像がすべて歪んでしまうので、レンズは表面をきれいにする必要があります。レンズ用クロスやタオルを十分用意して、常にレンズを乾燥した状態にします。

3. 三脚を使う
雨の中で写真撮影をする際、雨に濡れるのはあなただけではありません。「カメラが三脚にしっかりと固定され、地面に設置されているかを確認します。雨が降ると地面の形が変わり、カメラが滑りやすくなってしまいます。写真を撮る前に、カメラがしっかり固定されていることを再確認して、機材にダメージを与えないようにします」とJonesさんは言います。長時間露出の写真やセルフポートレートを撮りたい場合は、特にそうです。カメラに手を添えない場合は、安定性を高めてください。
4. 雨が激しすぎるときは適切な判断をする
天候が悪すぎて、思うような写真が撮れないこともあります。そんなときは、車の中や、テントや軒下に避難します。「カメラが壊れるのではないかと心配になるほどの強い雨が降っている場合、良い写真は撮れないでしょう」と Weingartさんは言います。加えて、被写体や自分の身の安全が心配になりましたら、すぐ撮影を中止して屋内に入りましょう。

雨が止んだとき
雨が止んだからといって、必ずしも撮影を終える必要はありません。「嵐が去った後も、周囲の状況に注意を払ってください。私の最高の写真のいくつかは、雷雨が過ぎ去った後に撮影したものです」とWeingartさんは言います。
リフレクション写真に挑戦してみる
雨が止んだ後の水たまりは、リフレクション写真を撮るための反射面として利用できます。「雨が降った直後は、濡れた道路や桟橋の濡れた木など、普段は目にすることのない反射面がたくさん見られます。雲や空、夕日などが映り込むこともあります」とJonesさんは付け加えます。濡れた舗装道路から跳ね返る街灯や信号機の様子を撮影します。 光の屈折やゆがみが、写真に絵画的な効果を与えます。
マクロレンズを使ってみる
また、雨が降った直後は、水滴をクローズアップして撮影するのに絶好の機会です。車の窓や植物の葉についた水滴の光の当たり方を調べてみましょう。 また、マクロレンズがあれば、水滴や水たまりの波紋の光の動きをより詳細に観察することができます。このように、嵐の後の静けさは撮影の対象になります。
雨の写真を編集する
雨の日の撮影を終えて屋内に戻ったら、Adobe Photoshop Lightroomのプリセットを使って画像を簡単に編集できます。
- プロが作成したプリセットをフィルターのように使って、雨の写真を瞬時に強化できます。
- 白黒写真の設定で、雨の画像に完璧なトーンやムードを持たせることができます。
- ライティングやコントラストの微調整で、見事な画像を作成することができます。
- 虹が撮れなかった場合でもまったく問題ありません。虹レンズフレア効果を使って後から追加できます。
少しのリサーチと準備があれば、街角や山中、ビーチなどで魅力的な雨写真を撮影することができます。
https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/do-more-lightroom-color-blade