![夜にキャンプファイヤーでホットドッグを焼いている人のハイコントラストの写真](./media_1448d2dd9d58b039c4f0db3f5ec8a42154ae21581.png?width=750&format=png&optimize=medium)
魅力的な色のコントラストで写真をパワーアップさせましょう
写真の中で暗い要素と明るい要素を上手に使うためのヒントを知って、見る人を引きつけ、魅了する写真を作りましょう。
- 写真の情感を高める、色調、カラー、および概念的なコントラストについて知りましょう
- ローコントラストとハイコントラストのどちらを選ぶかによって写真の出来がどのように左右されるかを学びましょう
- ロケーション、撮影計画、露出の実験などに関するヒントを学びましょう
ハイコントラスト写真とは
ハイコントラスト写真では、色の明暗のコントラストを表現し、画像の暗い要素と明るい要素がお互いに作用し合って、人を惹きつけます。風水のように、ハイコントラストの写真ではすべての要素に、バランスとハーモニーが必要です。
「それは、濃厚でベルベットのような黒と純粋で綺麗な白、そしてその間に存在するすべての色調の印象的でデリケートな組み合わせです」と語るのは写真家のTrevor Traynor氏です。
どのような写真でも、幅広い色調によって、視覚的な統一感や人を惹きつける魅力が生まれます。「ハイコントラストや一般的なコントラストは、ほとんどすべての写真に見られます。それらは広い場所に人が小さく写っていたり、色のコントラストだったりします」と写真家のAndrew Kearns氏は言います。
![雪に覆われた山脈を写した、ハイコントラストの航空写真](./media_162fccba52de1368924411d601b9e880bd5912942.png?width=750&format=png&optimize=medium)
![2枚のハイコントラスト写真:山腹を流れる水の写真(上)と、森の中の雪に覆われた道路を走る車の写真(下)](./media_117ee36a0e16f01c718391c03466c22b2b1481785.png?width=750&format=png&optimize=medium)
ハイコントラスト写真の3つのタイプ
撮影の際には、異なるタイプのコントラストを試して、見る人の注意を引きつけ、様々な感情を引き出す写真にしてみましょう。
色調のコントラスト
よく使われるタイプは色調コントラストで、明るい色調と暗い色調を、隣同士に配置します。白黒写真だけでなく、色調コントラストはカラー写真でも、シンプルな構図の中で被写体にハイライトを当てるのに良い効果を生み出します。シルエットは、色調コントラストの良い例です。
カラーコントラスト
これは、色相環と色彩理論を使い、互いに対比する色を使うというタイプのコントラストです。使うべき色は、互いに色相環の反対側に位置している色なので、簡単に見つけることができます。補色と呼ばれるこのような色は、2つのグループ(暖色または寒色)のうちのどちらかに当てはまります。それぞれのグループから1色ずつ選んで組み合わせ、色のコントラストを作って他の写真家を羨ましがらせましょう。
概念のコントラスト
他のコントラストとは異なり、より抽象的なコントラストで、視覚的な要素よりもアイデアで写真にコントラストを加えます。このコントラストは、ストーリー性を加え、写真に深みを与えると同時に見る人に問いかけて、見る人とのつながりを求めます。例えば、開き始めようとする花と落書きをストリート写真の中で組み合わせます。
ローコントラスト写真とハイコントラスト写真の違い
色調のコントラストは、写真の中の要素の明るさとの関係が強いです。写真の中に、極めて明るい部分と極めて暗い部分があれば、それはハイコントラストと言えます。真っ白から真っ黒まで、色調の幅が広ければ、それはミディアムコントラストになります。真っ白も真っ黒もなく、ミドルトーンの色調だけで構成されていれば、それはローコントラストになります。このことを念頭に置き、写真のスタイルに合わせて、光量を適切に調整しましょう。
ハイコントラストの写真はフレッシュかつ印象的で強い感情を呼び起こします。また、明るさと暗さの差が人を注目させる部分に誘導します。「写真を簡単に分割させることができます」とKearns氏は言います。
![日没に雲の切れ間に見える山の写真を撮る人](./media_105305c7b4cd4c45087fde90e8931a04a69566b83.png?width=750&format=png&optimize=medium)
ハイコントラスト写真の基本
適切な場所と光を探す
様々な場所の様々な光(または光の欠如)をうまく使うと、ハイコントラスト写真を効果的に撮ることができます。屋外の場合、自然の光源がたくさんありますが、それをコントロールするのは簡単ではありません。スタジオでの撮影では、より多くの光をコントロールできますが、光を見つけるのではなく作らなければなりません。
「屋内でも屋外でも、撮影する時には光の形を作るのです。光は見つけることも、作ることもできます」とTraynor氏は言います。
![建物の側面の白黒写真](./media_1399f4073b98989c0692780aa2ece75902ef3290d.jpeg?width=750&format=jpeg&optimize=medium)
屋外で撮影する場合は、強い光が当たる、晴れた明るい日に撮影しましょう。そうすると、より強い影が投影され、コントラストが増します。影になっている部分が直射日光に作用している状況を確認し、異なる強さの光が集まってくる場所を見つけます。コンセプチュアルコントラストに必要な場所も探してみます。例えば、枯れた木の周りを囲むように生い茂って生き生きとした緑の森などです。
室内で撮影する場合、照明器具と配置を適切な位置に決めることで、思い通りのコントラストを作ることができます。被写体を一方の方向のみから照らしてみます。光源を1つにして、被写体の上、または下から照らしてみましょう。
撮影計画を立てる
撮影を始める前に、写真の中のどの部分にコントラストが出るのか想像してみます。撮影を始めてから調整することができますが、アイデアや視覚的なコンセプト、目指す画像などが頭の中に入っていれば、より的確に撮ることができます。
スタジオ撮影では、被写体や小道具などが外部から邪魔されることを心配しなくてもよいのでコントロールがスムーズにできます。撮影前に被写体や小道具について、それぞれの関係性を強調するように配置すれば最適なコントラストを出せるようになります。
臨機応変に対応する
直射日光は強いコントラストを生みます。1日を通して変化する光を使うなど色々試してみましょう。太陽が空を横切って移動するにつれ、影も変化します。それが、撮りたいコントラストをどのように変えていくかを観察します。撮影画像に入っていく色調の幅をうまく使います。
様々な露出を試してみる
同じシーンや被写体を、いくつかの異なる露出レベルで複数回撮影してみて、ロー、ミディアム、ハイコントラストの違いを確認しましょう。ISOを調整して光の感度を上げ、コントラストを強くしてみます。マニュアルモードで撮影すると、カメラの設定をより深く学ぶことができ、ハイコントラスト写真の上手な撮影方法もわかってきます。「カメラの設定で調整をすれば、光のコントロールが完了したことになります。これでハイコントラストの外観をカメラに取り込むことができます」とKearns氏は言います。
露出が不足気味で撮影した場合は、編集で対応します。そうすれば、元の写真の暗い背景と明るい部分の画質を保つことができます。「美しく強い光が射しこんでいたら、露出を少し落としてコントラストを少し強くします。すると、現実の世界で見える印象的なシーンを再現できるんです」とTraynor氏は言います。
![ポーズをとる人の写真を携帯電話で編集する画像](./media_162b96345cbc693f9d2894e5ca31ed37f3c5093a3.png?width=750&format=png&optimize=medium)
写真編集によってコントラストを仕上げる
Adobe Photoshop Lightroomに画像を取り込んで、さらに美しく見せましょう。「ライト」の調整スライダーを使って、露出やコントラスト、ハイライトやシャドウ、黒レベルや白レベルを微調整しましょう。これらの設定は、コントラストを調整するのに役立ちます。カラースライダーを使えば明るさと彩度を調整することができます。好みのハイコントラスト写真の編集設定ができましたら、それを Lightroomのプリセットとして保存します。すると、その設定を後からそのまま使うことができます。
写真が完成しましたら、それをSNSでシェアし、自分のハイコントラスト写真を他の写真家の作品と比べてみましょう。