各セクションへのリンク

レトロ加工でノスタルジックに

様々なレトロルックから選択

白黒写真でビンテージルックを生み出す(Photoshop)

Photoshopでカラー写真にビンテージ効果を加える

ビンテージ感のある画像に仕上げる

デジタルフィルターを使ってアンティークなルックアンドフィールを与えて、ビンテージ加工で現代的な写真にノスタルジックな雰囲気を加えます。次のようなフォトスタイルがあります。

  • モノクロ(クラシックな白黒)
  • セピア写真
  • 鉄板写真
  • ポラロイド写真
  • 「グリッチとグランジ」

簡単なAdobe Photoshopチュートリアルに従って、レトロスタイルの白黒写真を作成し、カラー写真にビンテージ効果を加えましょう。

レトロ加工でノスタルジックに

ビンテージ写真には、フィルム写真、鉄板写真、白黒写真など、幅広い写真スタイルがあります。ビンテージスタイルとは、デジタル写真に古さを感じさせる外観と雰囲気を加えたものです。デジタルフィルターの効果が、フィルムカメラで撮影したようなスタイルを生み出します。

ノスタルジックな外観と、時を超えた感覚を写真に醸し出すこのような効果は、時代を感じさせないスタイルとなっています。素晴らしいレトロ効果は、昔の時代のような雰囲気と色合いを現代の写真に加え、いつもとは違う感情を引き出してくれます。このような方法を色々試して、自分のスタイルにあった効果を見つけましょう。

Taking a photo of a sunset with a vintage camera

撮影:ジェニファー・フローラ=ウェバー

様々なレトロルックから選択

ビンテージルックへのアプローチの仕方は、たった1つではありません。写真撮影の技術とスタイルは時代によって変化します。どの時代の雰囲気を出したいかによって、適切な効果を使います。

モノクロ

写真にアンティークな雰囲気を加える簡単な方法は、白黒写真にすることです。写真は初期の頃、白黒しかありませんでした。白黒にすることでレトロな雰囲気がすぐに出せます。すぐにモノクロ写真を始めてみたいのであれば、Adobe Photoshop Lightroomには、高性能の白黒フィルターのようなプリセットが数多く揃っています。

セピア写真

ビンテージ写真に見られる、ソフトな赤茶色の色合いをセピアと言います。この効果は、昔の白黒映画でフィルムの劣化を防ぐために用いられた現像方法から生まれました。この効果を再現するには、Photoshopで白黒画像に色合いやオーバーレイを適用するだけです。

鉄板写真

写真撮影の方法として最も古い種類の1つである 鉄板写真は、薄い金属を感光性の薬品でコーティングし、暗室で現像した写真です。このような金属板が写し出す独特の白黒画像には、縁が暗くなるビネット効果が現れ、色には金属的な輝きがあります。鉄板写真のような効果を出したい場合は、影とコントラストを色々試してみましょう。

A photo of the Golden Gate Bridge on a white canvas

ポラロイド写真

ポラロイドカメラは、特殊なフィルムを使って写真を撮影しすばやくプリントアウトします。1970年代に人気を得たポラロイド写真には、独特の白い縁があります。このカメラには調整用の設定の種類が乏しいので、絞り、シャッタースピード、被写界深度などのコントロールがそれほどできません。そのため、その場でとっさに撮ったような、やや不完全な感じを与えます。ポラロイド効果を作成するには、オーバーレイを適用するか、既成のポラロイドテンプレートに画像を重ねます。

グリッチとグランジ

スキャンした写真やプリントは、今のような高品質ではありませんでした。カメラスキャニング、トラッキングエラー、撮影や現像が適切でなかったフィルムなど、昔の写真にはこのようにキズや不完全さを生じさせる視覚的な乱雑性がありました。グリッチ効果を出すには、写真をわざと動かすことで、このような効果を再現できます。

白黒写真でビンテージルックを生み出す(Photoshop)

モノクロのビンテージスタイル写真を作成するには、このチュートリアルに従って、Photoshopの編集ツールを使用します。

The Adobe Photoshop black and white settings pane superimposed over an image of a child standing in front of a window holding a stuffed animal

1. 写真を白黒にする。

まず、白黒画像調整レイヤーで写真を白黒に変換します。異なるプリセットを使ってみたり、それぞれのプリセットのカラースライダーを調整してみたりして写真の外観を変えてみましょう。スライダーを右に動かせば、一定の領域を明るくすることができ、また左に動かせば暗くすることができます。

Targetの補正ツールを使えば、クリックしてカーソルを画像の上に動かすだけで、プリセットのスライダーを編集できます。

2. 明るさとコントラストを調整する。

画像の上に画像調整レイヤーをもう1枚加えて、「明るさ・コントラスト」の設定を選びます。古い写真はコントラストがあまりなく、少し暗く見えることを考慮しながら、スライダーを調整して、希望するコントラストと明るさのレベルにします。

The Adobe Photoshop photo filter pane superimposed over an image of a child standing in front of a window

3. 写真フィルターを適用する。

画像調整レイヤーをもう1枚加え、写真フィルターを選択します。これで、セピアのようなビンテージの色合いを出すことができ暖色、赤茶色の外観となります。この他にもクールな青や、雰囲気のある緑などの色合いにすることもできます。

4. レイヤーを加えてノイズを入れる。

本格的なビンテージの雰囲気を出すには画像にノイズを加えます。「フィルター」をクリックしてドロップダウンメニューから「ノイズ」を選択します。ノイズは画像に、昔のフィルムの粗い粒子のようなテクスチャを出します。「ノイズ」のウィンドウでは、色斑が出ないよう「モノクローム」を選択します。

5. ビネット効果を作る。

ピクセルレイヤーをクリックし、「エフェクト」を選択、次に「シャドウ(内側)」をドロップダウンから選びます。これで薄い影が作られ、破れているかのような、完全でない外観を生み出すことができます。

6. 最後の仕上げをする。

クローンスタンプツールを使って、ビンテージ効果を損なう原因となる現代的な要素を取り除く、またはレタッチします。衣服に付いている現代的なロゴや、表の通りの電信柱を除去して、仕上げのタッチを施すとレトロな感じが一層増します。

Photoshopでカラー写真にビンテージ効果を加える

このチュートリアルに従ってPhotoshopを使い、カラー写真を素敵なレトロスタイルの写真に変えてみましょう。

1. 写真を選ぶ。

色の流行は変化します。1950年代に撮った写真のようにしたい場合、写真の色は1990年代に撮った写真とは異なります。カラースキーム、テクスチャ、構図などを考慮に入れて、写真を選びましょう。

2. 写真をフラットにする。

新しい画像調整レイヤーを作りレベルツールを開いて、画像のコントラストを抑えたフラットな感じにしましょう。黒を強くし、白を抑えることで、ビンテージの写真によく見られる、色褪せたフラットな外観を出すことができます。

3. 明るさとコントラストを編集する。

「明るさ・コントラスト」を調整するために新しい画像調整レイヤーを作ってフラットな画像にしましょう。スライダーを調整してコントラストを下げます。

A hand holding an assortment of balloons

撮影:ジェニファー・フローラ=ウェバー

4. 色に重点を置く。

写真の鮮やかさは、時と共に変化し色褪せていきます。この効果を再現するには、画像調整レイヤーのドロップダウンメニューから「カーブ」ツールを開き、スライダーを動かしてさまざまな効果を試してみます。色合い、彩度、カラーバランスのツールも調整できます。各スライダーで写真の中の様々な色の要素を調整します。どの写真もそれぞれ異なりますから、すべての写真に合うフィルターというものはありません。そのため、カラー編集ツールを色々試してみて、画像に適した組み合わせを見つけましょう。

5. ノイズを少し加える。

写真に視覚的なノイズを加えて、ビンテージ効果の最終的な仕上げをしましょう。「フィルター」をクリックしてドロップダウンオプションから「ノイズ」を選択します。ほんの少しのノイズでも、画像に本格的なビンテージの雰囲気を与えてくれます。

写真のビンテージ効果は、色調、コントラスト、色で決まります。画像を編集する方法は1つだけではありません。色々なツールを使ってみて、どうすれば思い通りの写真ができるのか試してみましょう。また新しい写真効果にも挑戦してみましょう。Lightroomのプリセットを使えば、ビンテージフィルターを作成するための新しい編集方法が見つかります。

https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/do-more-photoshop-color-blade