文字の表現力を広げる
フォントが揃うAdobe Fonts
Adobe Illustratorでは、約1,000の日本語フォントを含む30,000以上の高品質なフォントを、商用・非商用問わず自由に利用できます。Adobe Fontsなら、書体の分類やイメージから検索でき、目的のフォントをすばやく見つけられます。

Adobe Fontsの特長

30,000以上の豊富なフォントコレクション
Adobe Fontsのライブラリには、アドビと世界中のフォントメーカーやパートナーが提供する30,000以上のフォントが収録されています。その中には日本を代表するフォントメーカーが提供する約1,000の日本語フォントも含まれます。Adobe Fontsでは、今後も新たなフォントが追加されていきます。

Creative Cloudアプリから直接利用が可能
Adobe Fonts公式サイト にアクセスし、Adobe IDでログインしてください。使いたいフォントを見つけたら、「アクティベート」ボタンをクリックするだけで、Creative Cloudのアプリはもちろん、WordやOfficeなど他のビジネスアプリでも使うことができます。

使用可能なフォント数は無制限
同時にアクティベートできるフォントの数に制限はなく、必要なだけ自由に利用できます。さらに、Webフォントの月間ページビュー数や使用可能なドメイン数にも上限がないため、大規模な商用プロジェクトまで、あらゆるシーンで制約を気にせず活用いただけます。


データ交換時も安心
チームや取引先とデータをやり取りする場合、Creative Cloudメンバー同士であれば、相手側にもスムーズにフォントがアクティべートされます。

Adobe Fontsを活用するためのコンテンツも豊富
Adobe Fontsを使って、ビジネスドキュメントから自作の本、チラシまで、多彩なフォントを使って文字をよりクリエイティブに仕上げる方法を解説し、フォントを活用するための記事も豊富に用意しています。
すべてのプランで利用可能
Adobe FontsはすべてのCreative Cloudプランに含まれており、追加料金なしでお使いいただけます。また、無償メンバーシップの方でもご利用可能*です。
* フォント数に制限があります。
* Adobe IDの作成が必要です。

Adobe Fontsの最新情報
最新情報をブログでお届けしています


