Illustrator
似顔絵の描き方
まず、友人や有名人にそっくりなイラストを描いてみましょう。顔に特徴を付けたり小道具を使って、似顔絵をさらに引き立たせる方法を学びます。

ユニークな特徴を誇張して表現
似顔絵は、政治家の顔や、街角で変わったお土産として大げさに人物画を描く時に使われる、一種のスタイルです。しかし、ただ大きな鼻を描いたり、顔の特徴を誇張して描くだけが似顔絵ではありません。画像からでも実際に人をモデルにした場合でも、人の個性的な特徴を描くということは、実際の立体的な人間の個性をイラストにするための大変良い練習となります。「似顔絵は、単に顔の外見を描くのではなく、その人の真の個性と性格を表すものです」似顔絵アーティストのGreg Bigoni氏が話しています。
似顔絵に必要なこと
似顔絵を描くには、モデルを理解する必要があります。このような漫画的要素のある似顔絵に何が重要かを理解することは、チュートリアルに沿って作業するよりも大切です。「その人をよく知っていれば、もっと簡単に描けますよ」と、Bigoni氏は言います。その人の外見より、その人のどんな点が興味深いのかを考えてください。知らない人の場合は、その人に質問をしてみましょう。

個性を見つける
それぞれの顔の特徴を見てください。もしかしたら、この人の鼻は短いかもしれません。絵でそれを誇張することができます。モデルの顔の空間を表すことも大切です。「つまり、バランスです」とイラストレーターで漫画家のJonathan Case氏は説明します。「誰もがみんな他の人とは顔のバランスが異なります」。顔の特徴も大切ですが、その人の体のユニークな点にも注目してください。もし、その人がよく肩をすくめるなら、それを表しましょう。
大胆に
鮮やかな色と大胆な線で描きましょう。もし誰か他の人のために描くのなら、要求されたこと以上のことを表現しましょう。「友人から、彼女とご主人を操り人形として描いて欲しいと頼まれたことがあります」と、Bigoni氏は語ります。「そこで私は、『では、本当のあなた達が、その操り人形を操っているように描きましょうか?』と言ったんです」
オーディエンスの情報
すばらしい似顔絵は、面白おかしくて個人をよく表しています。でも、その人をバカにしたり傷つけたりしないよう、気をつけましょう。「誇張する時には一線を超えてはいけません」イラストレーターでドローイングインストラクターのLucas Elliott氏の言葉です。「ある人の特徴を誇張する場合、もしかしたらそれは、その人が気にしている部分かもしれません」
顔の要素を習得する
似顔絵をさらに追求する上で、漫画の顔を描くことは確かに重要なステップです。目、鼻、口は、個性を表す重要な部分です。しかし、顔を描く場合、バランスと間隔を適切に取るということは、個々の部分を表すのと同じくらい重要です。顔に線を引き、簡単な形を描いて目、鼻、口がどの位置に来るかを決めましょう。個性ある頭の形も考慮に入れましょう。

鼻をスケッチするときのヒント
人間の顔を誇張する場合、鼻でいろいろなことができます。「僕は鼻から始めることが多いですね」とBigoni氏は語ります。「最初に顔の形を把握して、鉛筆で軽くどんな形かを描きます。そして鼻を描きます。そこからすべて、バランスよく描けるからです」。漫画的に描く前に、鼻の描画テクニックを練習しましょう。
目の動きのヒント
いろいろな目の描き方を練習したら、それを応用して絵に個性を持たせましょう。「絵で、モデルが何に反応するかを考えてみてください」とBigoni氏は言います。「それは、顔の他のどの部分よりも目に現れます」。似顔絵では、目の形、まつげ、眉毛などの他に、視線をどこに持ってくるかで、いろいろなことができます。
口を描くときのヒント
口の動きとともに唇の形も考えてみましょう。その人は叫んでいますか?口を尖らせていますか?微笑んでいますか?口は目と同じくらいに表情豊かです。「表情は重要です」とBigoni氏は説明します。「特にその人自身を表す表情や、何かに反応する時の表情は重要です」
バランスがすべて
顔の特徴をすべて描いた後でも、どこか似ていない場合、空間の取り方とバランスが良くないのかもしれません。「顔の部分を消したり位置をずらしたりすることの方が、その部分の形を描くことより、その人の顔の空間を良く表せると思います」とBigoni氏は語ります。Adobe Frescoを使ったデジタルドローイングが役に立つでしょう。別々のレイヤーでそれぞれの顔の部分を描けば、納得するまでサイズや位置を変えることができます。
体や小道具を使って個性を捉える
顔だけで留まってはいけません。体の動きや小道具を絵に加えることは、印象深い似顔絵の重要な2つの要素です。

体も顔と同じくらいユニーク
似顔絵では体の動きも重要です。人の体のユニークな点や、振る舞いを表現することも、似顔絵の重要な点です。Bigoni氏は、あるカップルの結婚式の招待状のために似顔絵を描いた時、2人を骸骨として描きました。「あれは私にとって大切な作品です。というのは、似顔絵の本人が『骸骨なのに私みたいに見えるわ』と言ってくれたからです」。その人の体の動きや、よく取りそうな動作をイラストにしてみましょう。タトゥーを正確に描けば大受けです。「タトゥーが正確に描けていると、みんな最高に喜びますね」Bigoni氏の言葉です。
個性を表す小道具
描きたい人のことを思い浮かべて、どんな背景や小道具を使えば絵が引き立つか考えましょう。その人がどんなことをするか、何を食べ、飲み、何を読むか考えて描きましょう。その人が実際に着ている服を描きましょう。「何を着ているか、だけでなく、どのように着ているか、を考えてください」とBigoni氏は言います。「もう一つ、私がいつもするのは、その人のペットを加えることです。『死んでしまったペットの猫に、天使の輪と翼をつけて似顔絵に加えてもらえますか』と頼まれたこともあります」
個性的なスタイルを作る
イベントなど、その場で似顔絵を描く時はスピードが要求されますが、自分の才能を磨く一番良い方法は時間をかけることです。遅くても心配しないように。うまく描けなかったら、最初からやり直しましょう。「時には描きすぎて、消さなければいけないこともあります。時には不十分なので消すこともあります。その人にとって一番いいバランスを見つけてください。やり直しを恐れてはいけません」と、Bigoni氏は言います。
有名人で練習
自分の好きなジャンルやスポーツチームから有名人を選んで、絵の練習をします。そのチームをよく知っていたり、その人の仕草などをよく知っていれば、描くときに役立ちます。それに有名人なら写真やオンラインのイメージもたくさんあります。
デジタルスケッチブック
Adobe FrescoかAdobe Photoshopを開いて、別々のレイヤーで似顔絵の様々な要素をスケッチしてみましょう。この方法なら紙を無駄にしないで、顔の各部分や小道具を描く練習ができます。
Adobe Frescoの便利なチュートリアル
まずはAdobe Frescoで基本的な描画を学んでから、デジタルイラストの制作に取り掛かりましょう。その後でコミックスタイルの肖像画にトライしてみましょう。そうすれば、新しい色や質感テクニックを学べます。
https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/fragments/seo-articles/do-more-illustrator-color-blade