企業の社会的責任

すべての人に「つくる力」を

アドビは、誰もが創造力を持ち、自分のストーリーを共有する権利があり、それが私たち全員にとってより豊かな世界を創造すると信じています。

イラスト:Yulia Vus

「すべての人に「つくる力」を」のプログラムとイニシアチブの詳細を見る

アドビは、クリエイティビティ企業として、あらゆる年齢、背景、スキルレベルのクリエイターが自己表現し、ストーリーを伝え、すばらしいキャリアを築き、影響力を持てるよう独自の方法でサポートすることに尽力しています。

若者と教育におけるクリエイティビティの推進

クリエイティブな表現力とデジタルリテラシーは、21世紀に不可欠なスキルです。アドビは、すべての学生がクリエイティブなカリキュラムと機会にアクセスできるようにし、学生と教職員が成功するために必要なツールを備えることができるように取り組んでいます。

Adobe Expressへのアクセスを拡大

アドビは、教育機関向けAdobe Expressを通じて、米国の学生・教職員のお客様に使いやすいタスクベースのクリエイティビティアプリをチュートリアル、コース、レッスンプラン、動画ガイドと共に提供し、クリエイティブな制作活動を始める手助けをしています。2022年には、Adobe Expressを世界中の4,000万人以上の小・中・高等学校の児童生徒に提供しました。

 

非営利団体向けAdobe Expressを通じて、アドビは全世界で1,000万以上の非営利団体に無料ライセンスを提供し、寄付者の獲得と影響力の増大を支援しています。

Adobe Creative Campusを通じて教育を強化

アドビは、米国全土の50を超える指定されたAdobe Creative Campusで大学生と交流しています。このプログラムでは、高等教育でのデジタルリテラシー教育の価値を認識している先進的な大学に重点を置いています。例えば、南カリフォルニア大学アネンバーグ校コミュニケーション・ジャーナリズム学部のカリキュラムの一環として、デザインやクリエイティブ分野でのキャリアを目指す学生は、アドビの専門家が指導する10週間の無料認定コースに登録できます。

グローバル展開とグローバルな影響力の推進

アドビは、India 2% for Youthプログラムを通じて、現地パートナーのPratham Education FoundationおよびAgastya International Foundationと協力し、インド全土の農村部や遠隔地の子供や若者の間でクリエイティブな学習を促進する機会を創出しています。Creative Clubを通じて800の村の10万人以上の学生とつながり、さらに21,000人の子供たちにつながるMobile Innovation Labを支援してきました。

世界中のクリエイターを育成

創造力は偉大な才能です。人々を団結させ、困難を乗り越える手助けをし、そしてインスピレーションを与えることで、世界に変化をもたらします。

Adobe x Sundanceを通じてアーティストを育成

アドビは2015年以来、Sundance Instituteと提携して年間を通じてアーティスト育成プログラムを実施し、創造性を刺激して新進気鋭の映画制作者をサポートしています。この間に、この提携によって90名を超えるフェローがサポートを受けました。

Adobe Creative Residencyを通じてクリエイターを支援

このプログラムは、コミュニティの創造性を2つの方法でサポートします。美術館とのコラボレーションを通じてコミュニティに芸術教育へのアクセスを提供し、多様なクリエイターの認知度を高めることと、コミュニティファンドを通じて非常に困難な時期にクリエイターをサポートすることです。2022年、アドビはウクライナでの戦争による影響を受けた125人のクリエイターを支援しました。

Adobe Film and TV Fundを通じた不平等への取り組み

2024年に設立されたAdobe Film and TV Fundは、エンターテインメントビジネスにおける資金、キャリア、研修の機会の不平等を解決します。このファンドの目標は、過小評価されている何千人もの新進気鋭のクリエイターのスクリーン上および監督としてのキャリアを加速させることです。

多様な視点を擁護

アドビは、過小評価されている人々の声を高め、より公平なアクセスを実現するという長年の取り組みの一環として、多様なクリエイターに投資し、すべての人に創作の機会と意見を表明する機会を与えるシステムとポリシーを推進しています。

多様な声を通じてクリエイターの地位を向上

アドビは、誰もが参加してストーリーを共有できるように、Adobe.comでこのプログラムを開始しました。多様な視点の意見を聞くことは、次世代の可能性を進化させるのに役立つと信じています。

Create Changeで視点を共有

アドビが世界規模で実施しているCreate Changeキャンペーンは、SNS、Adobe.com、メディアパートナーのプラットフォームで独自のストーリーを展開することで、文化とクリエイティブ分野間の橋渡しをします。このキャンペーンにより、世界中の多様なクリエイターに2,000万回以上のインプレッションがもたらされました。

業界のパートナーシップの構築

アドビは、Sundance、Apple+、Meta、USC Annenberg、その他のパートナーと協力して、まだ十分に評価されていないクリエイターに、キャリアアップに必要なメンターシップとアクセスを提供しています。2022年には、これらのパートナーシップにより、75件の新しい集中的なメンターシップが実現し、その作品に対するインプレッションは1,000万件を超えました。