メールで送られてきたPDFファイルが縦レイアウトなのに横向きで表示されたり、紙の資料をスキャンして作ったPDFファイルが適切な向きになっていなかったりと、PDFの回転が必要な場面はしばしばあります。
Google ChromeやMicrosoft EdgeといったブラウザでPDFファイルを閲覧する場合、閲覧時にページの向きを変えることはできるものの、向きを変えたまま保存することはできません。
そこでオススメしたいのが、無料の「Adobe Acrobat オンラインツール」の「PDFのページを回転」機能です。
Acrobat オンラインツールを使えば、直感的に操作でき、回転後のPDFファイルの保存もカンタンに行えます。
ブラウザ上で使えて、アプリやソフトのダウンロードは不要なため、会社のルールでPCにアプリやソフトのダウンロードができない場合も、安心して利用できます。
この記事では、Acrobat オンラインツールの操作方法をカンタンに解説するので、ぜひ一度試してみてください。
Acrobat オンラインツールをGoogle Chromeで使用する場合は、以下の拡張機能のインストールがオススメです。
拡張機能のアイコンをクリックするだけで、すぐにAcrobat オンラインツールにアクセスできて便利です。